新機能 イベントの「参加者への情報」欄に Markdown をご利用いただけるようになりました。詳しくは こちら をご確認ください

このエントリーをはてなブックマークに追加

Jun

5

AI自動テストツールまるわかりミートアップ (オンライン)

AI自動テストツールの最新トレンドをキャッチアップ!

Hashtag :#ai_test_automation
Registration info

通常参加

Free

FCFS
424/800

Description

AI技術の活用という新しいトレンドにより、自動テストツールの世界に大きな変化の波が訪れています。

この変化をリードしているのはオープンソースよりも商用のツールやクラウドサービスで、これまでにない使いやすくて便利なサービスがたくさん登場してます。

このミートアップに参加することで、時代の最先端をいくAI自動テストツール各社の製品や取り組み・特徴を、まとめて押さえることができます。

まだしばらくイベント自粛が続きそうですのでオンライン開催となりますが、その代わりに世界中どこからでもご参加いただけます。途中入退室も自由ですので、お気軽にご参加お待ちしております。

イベントURLは https://live.remo.co/e/ai です。(イベントツールRemoを使います)

※ セッションは日本語です

タイムスケジュール

18:00 開場 ( https://live.remo.co/e/ai ) (イベントツールRemoを使います)
19:00-19:10 オープニング 松木 晋祐 (@snsk)
19:10-19:30 AutifyでWebアプリのテストを簡単に自動化する 近澤 良 (Autify)
19:30-19:50 WebサイトもモバイルアプリもMagic Podで自動化 伊藤 望 (TRIDENT)
19:50-20:10 AIでSeleniumを強化する Parasoft Selenic ご紹介 飯山 正史 (テクマトリックス)
20:10-20:30 mablでQAを進化させる(Evolving QA with mabl)(通訳あり) Darrel Farris (mabl)
20:30-21:30頃 ネットワーキングタイム(懇親会)

※ プログラムは変更になることがあります。

各ツール/サービスの概要

Autify

Autifyは、「技術の力で世界中の人々の創造性を高める」というビジョンのもと、WEBアプリケーションのE2Eテストの自動化プラットフォームを提供しています。 ブラウザ操作の自動記録によりテストシナリオを記述するので、コーディング無しで簡単にテストシナリオの作成や結果の確認が出来る他、Autifyがテストインフラを予め構築しているので、高度なテスト自動化技術を持つエンジニアがいなくてもクロスブラウザテストや並列実行などの便利な機能を利用できます。 また、ページの変更に動的に対応するセルフヒーリング機能により、テストシナリオのメンテナンスコストを減らします。

mabl

mablは、業界をリードする、CI/CDのためのインテリジェントなテスト自動化プラットフォームです。mablは自動化されたE2Eテストを開発ライフサイクル全体に密接に統合できる唯一のSaaSソリューションです。mablを使うことで、信頼性の高いテストを作成、実行、メンテナンスすることはこれ以上ないほどに簡単になり、ソフトウェアチームはテストの網羅率を向上させ、開発をスピードアップさせ、アプリケーションの品質を向上させることができます。さらに詳細は https://www.mabl.com/japan でご確認ください。

Mabl is the leading intelligent test automation platform built for CI/CD. It’s the only SaaS solution that tightly integrates automated end-to-end testing into the entire development lifecycle. With mabl creating, executing, and maintaining reliable tests has never been easier, allowing software teams to increase test coverage, speed up development and improve application quality. You can learn more at https://www.mabl.com/japan.

Magic Pod

Magic Podは、AI自動テストの世界では珍しい、ブラウザテストとモバイルアプリテストの両方に対応した自動テストクラウドサービスです。テスト対象の画面構成が変わった場合にテストコードをAIが自動修正する機能(セルフヒーリング)や、AIによる画面解析で読みやすい日本語形式スクリプトが作成できる機能を備えています。

「データ駆動テスト」「共有ステップ」「変数」「条件分岐」など上級者向け機能も充実。さらにモバイルアプリテストでは、高速・安定・セットアップが簡単なクラウド端末により、アプリの自動テストが驚くほど簡単になります。

Parasoft Selenic

Selenium運用時に、アプリの変更にテストコード修正が追い付かない、UIテストの数が膨大で素早いフィードバックを得られない、テストが不安定でCI/CDビルドが失敗する、等の課題に直面します。

Parasoft Selenicは、テストコードの修正候補を提示するレコメンド機能やアプリの変更箇所に関連するテストを洗い出して素早いフィードバックを得るテスト影響分析機能、テスト実行時にロケータ等を自己修復するセルフヒーリング機能を搭載。Seleniumテストコードの資産化とCI/CDの継続的なテスト運用を強力に支援します。

会場スポンサー

オンラインイベントツール(Remo)の利用に際し、下記の企業様の協力をいただいております。

  • Autify
  • TRIDENT

Presenter

Feed

Nozomi Ito

Nozomi Itoさんが資料をアップしました。

06/05/2020 21:29

Nozomi Ito

Nozomi Ito published AI自動テストツールまるわかりミートアップ (オンライン).

05/14/2020 18:23

AI自動テストツールまるわかりミートアップ (オンライン) has been published!

Group

AI自動テストツールまるわかりミートアップ

AI自動テストツールの最新トレンドをキャッチアップ!

Number of events 1

Members 431

Ended

2020/06/05(Fri)

19:00
21:30

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2020/05/14(Thu) 18:19 〜
2020/06/05(Fri) 21:30

Location

オンライン

オンライン

オンライン

Organizer

Attendees(424)

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

AI自動テストツールまるわかりミートアップ (オンライン) に参加を申し込みました!

Ryu I

Ryu I

AI自動テストツールまるわかりミートアップ (オンライン) に参加を申し込みました!

HYPER2c

HYPER2c

AI自動テストツールまるわかりミートアップ (オンライン)に参加を申し込みました!

fromkk

fromkk

AI自動テストツールまるわかりミートアップ (オンライン)に参加を申し込みました!

Shinji Kurosawa

Shinji Kurosawa

AI自動テストツールまるわかりミートアップ (オンライン)に参加を申し込みました!

yuta24

yuta24

AI自動テストツールまるわかりミートアップ (オンライン) に参加を申し込みました!

jt_noSke

jt_noSke

AI自動テストツールまるわかりミートアップ (オンライン)に参加を申し込みました!

yuki_shiro_823

yuki_shiro_823

AI自動テストツールまるわかりミートアップ (オンライン)に参加を申し込みました!

Kinji AKEMINE

Kinji AKEMINE

AI自動テストツールまるわかりミートアップ (オンライン)に参加を申し込みました!

マーガリン

マーガリン

AI自動テストツールまるわかりミートアップ (オンライン)に参加を申し込みました!

Attendees (424)

Canceled (15)